「 1.発達障害関連 」 一覧
-
-
2023/02/25 -1.発達障害関連, 3.ライフハック(仕事・健康・お金)
私、以前休職した経験があるのですが休職後4年間会社の産業医面談を受け続けていました。4年が経過した今月に終了したのですがその体験や思った事を書きます。 産業医面談とは? 企業(事業者)は産業医面談以下 …
-
-
2023/02/11 -1.発達障害関連, 4感想(本・映画・音楽など)
ケーキが切れない=発達障害? この本は発達障害の方が読んで役に立つ本だと思うので紹介します。著者は児童精神科医であり少年院勤務経験者であり、非行少年に共通する認知機能に関する問題に着目します。この問題 …
-
-
2022/11/23 -1.発達障害関連
発達障害に関連するリンク集です。参考になれば幸いです。 1.治療薬 (1)Medical note jpより抜粋 (代表的な3つの薬、コンサータ、ストラテラ、インチュニブの効果、持続時間、副作用、使い …
-
-
2022/11/12 -1.発達障害関連, 2思考のクセ・他者理解
今回は発達障害の人がどのように承認欲求を満たそうとするかについての内容です。 欲求段階説 欲求理論についてはマズローという人の欲求5段階説が有名で、人間の欲求を5段階の階層にして「下位の欲求が充足され …
-
-
2021/06/18 -1.発達障害関連, 3.ライフハック(仕事・健康・お金)
近年「大人の発達障害」というワードの認知度が上がった事で、会社で休職する従業員の中に一定程度本人に自覚がなかった発達障害を知り、病院に受診・診断されるケースが増えているそうです。また病院が実施する復職 …
-
-
2021/06/12 -1.発達障害関連, 2思考のクセ・他者理解, 4感想(本・映画・音楽など)
コミュニケーション改善に役立つ書籍です。発達障害に特化したものと一般向けに書かれたものの2種類に分けて紹介します。 1.発達障害に特化 発達障害関係はADHD(場の空気を読むのに難はあるが、共感力はあ …
-
-
保護中: 発達障害役立ちファイル(発達障害関係の困り事やお悩み解決ツール)
2021/06/06 -1.発達障害関連, 3.ライフハック(仕事・健康・お金)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
2021/04/03 -1.発達障害関連
以前「メタ認知」という記事で紹介したのですが、私たちは普段自分が見たいものを見ることでこの世界を認識しています。発達障害ともなると見える世界がまた独特です。そしてこれは独特の感覚の過敏さによるものが大 …
-
-
2021/01/15 -1.発達障害関連, 3.ライフハック(仕事・健康・お金)
障害者雇用は合理的配慮を貰えるけど、給料は一般雇用より安いし昇進などのキャリアも限定される、という理由で一般雇用を受ける発達障害やグレーゾーンの人もいます。そうは言っても入社後に発達障害で困り事が仕事 …
-
-
2020/12/20 -1.発達障害関連
発達障害者こそ才能に頼って生きるべき 発達障害というと何かが「弱い人」のイメージがありますが、世の中には発達障害(推定含む)を活かして、活躍している人もいます。そもそも活躍している人は社会で成功してい …