「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
今回は発達障害者には必須スキルとも言える気持ちの切り替えについて書きます。よく失敗を引きずって更に別の失敗をしたり、日常生活の失敗を仕事に引きずったりと、失敗を一度で完結できない悩みをよく聞きます。 …
-
-
2020/12/20 -1発達障害
発達障害者こそ才能に頼って生きるべき 発達障害というと何かが「弱い人」のイメージがありますが、世の中には発達障害(推定含む)を活かして、活躍している人もいます。そもそも活躍している人は社会で成功してい …
-
-
2020/12/20 -1発達障害
ちょうど1年前にラインでオープンチャット「ADHDのライフハック」を立ち上げて今日で1周年です。最初は10人集めるのも苦労しましたが、今日時点で560名の方々に参加していただけて非常に感謝しています。 …
-
-
2020/09/22 -1発達障害
皆さま、このシルバーウィークをいかがお過ごしでしたか?連休など関係なく普通に家事をされている方、連休こそ仕事が忙しい方々もいらっしゃったでしょう。 連休は入る直前が楽しく、終わる直前が悲しいのは皆さん …
-
-
No.58マイナポイントMKCZ374Eエラーでお悩みの方へ
2020/09/21 -3生き方・働き方
皆さんこんにちは。久々の投稿ですが、今政府主導で進めているマイナポイントキャンペーンについてご紹介します。特に私は登録までに苦労したので皆さんがそのようなことがないように記事を書くことにしました。 特 …
-
-
2020/08/28 -1発達障害
たまに音声配信アプリで発達障害関係の悩み相談をしているのですが、こんな相談がありました。 相談 僕は過去の嫌な思い出を忘れられないんです。 ・幼稚園の時にガキ大将に意地悪されてトイレに入れず漏らしてし …
-
-
2020/08/26 -未分類
先週コロナ禍で頑張るホストクラブのドキュメンタリーをテレビで見ました。ちょっと前までホストバブルに湧いていた新宿歌舞伎町はコロナでガラッと様相が一転。消毒・検温・三密対策をとってまばらな部屋の配置を行 …
-
-
2020/08/25 -1発達障害
私は発達障害の向き合い方って3段階あると思っていて、 1.発達障害かもっていう気質を自覚する 2.病院に行って診断を受け薬や診察で生活や仕事上の弱みの対応を取る 3.自分の強みを自覚して自己肯定感を高 …
-
-
2020/08/25 -2健康・お金
自分の時間???1日24時間でどう生きるか (三笠書房 電子書籍) 新品価格 ¥1,320から (2021/1/11 16:26時点) 時間管理と集中することの大切さに気づける良書「自分の時間」につい …
-
-
2020/08/24 -未分類
今回の話は自分に言い聞かせたいために書くのですが、まずは以下の記事を読んでみてください。*このコラムの筆者とは面識はないです。 「嫌われる勇気」を読んでみた!アドラーに学ぶ自分本位に生きる方法とは?! …